帯(月〜金の通し)コーナー
【帯コーナーの変遷】 (コーナー名をクリックして解説を見よう)
|
オープニング |
オープニング後 |
エンディング前 |
エンディング |
1999/10 |
校歌斉唱 |
バサシ |
|
|
1999/11 |
↓ |
三回塾 |
おしろ |
|
1999/12 |
|
↓ |
↓ |
青春DJ |
2000/1 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2000/2 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2000/3 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2000/4 |
|
アリバイ |
へんじ |
↓ |
2000/5 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2000/6 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2000/7 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2000/8 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2000/9 |
|
おタことわざ |
↓ |
↓ |
2000/10 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2000/11 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2000/12 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2001/1 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2001/2 |
|
↓ |
↓ |
↓ |
2001/3 |
|
おタことわざ自然消滅 |
↓ |
↓ |
2001/4 |
|
|
↓ |
↓ |
2001/5 |
|
|
↓ |
↓ |
2001/6 |
|
|
↓ |
↓ |
2001/7 |
おたんプー |
|
↓ |
↓ |
2001/8 |
↓ |
なぞなぞプー |
↓ |
↓ |
2001/9 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
2001/10 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
2001/11 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
2001/12 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
2002/1 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
2002/2 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
2002/3 |
↓ |
↓ |
↓ |
↓ |
【その他の0時台帯コーナー】
・逆電プー
【21時台の帯コーナー(月〜木)】
・どんまいプー
・おタコプーワードクイズ
校歌斉唱
オープニング 1999.10〜1999.11
ディ
スナーから送られてきた校歌(歌詞)を、クラシックに載せておタコが熱唱する。これが終わった後にタイトルコールをして番組オープニングテーマが流れる。
第1回の校歌はおタコの母校・天草工業高校だった。あまり好評でなかったのか、それとも投稿数が少なかったのか、2ヶ月弱で終了してしまった。

こんなコーナーでした
バサシ
オープニング後 1999.10
一
発ギャグコーナー。おそらく前番組「ゴリソン」の時にやっていた「おタコ放送部」を引き継いだと思われる。コーナー名は単におタコが熊本出身であることか
ら付けられたらしい。このコーナーはオープニング後だけにとどまらず合間さえあれば何回も行っていた。おタコ独特の意味不明ギャグが満載。

こんなコーナーでした

こんなコーナーでした
三回塾
オープニング後 1999.11〜2000.3
フレーズをただ単に3回連呼するだけのコーナー。正確に言えば録音したフレーズを3回連続で流しているだけだが。このコーナーのスペシャル版として2000年元旦の「オールナイトプー」内で、悩める受験生のための暗記コーナー「マジで覚える三回塾」が行われた。

JK?

みぞえ住宅

のぐち

申し訳ございませんが・・・
おしろ
エンディング前 1999.11〜2000.3
ユッキーが全国のお城を真面目に紹介するコーナー。主要な全てのお城を紹介し終え、2000年3月に無事終了。

こんなコーナーでした
青春DJ
エンディング 1999.12〜2002.3
番
組終了間際、読んでいるメッセージを遮って登場するのがおタコ扮する「青春DJ」。カッコいいフレーズで番組を締めてくれる。このコーナーのSP版として
ミュージックソンや元旦特番で「青春DJ・俺こそ兄貴」対決などが行われた。金曜日はおタコライブやおタコビクスなどのコーナー (参照:
その他のコーナー)が入ることが多く、その他の時期も「おやっぷー」で終わる時がほとんどだったので青春DJはお休みしていた。

青春DJスタート

福山?

プ〜〜

男どもにマジなメッセージ

テレビ出てねぇよ
アリバイ
オープニング後 2000.4〜2000.8
「あなたはその時、どこで何をしていましたか?」というアリバイを作るネタコーナー。犯人はおじさんディスナー・尾崎さんだったことが判明し、コーナー終了(笑)

こんなコーナーでした

犯人逮捕!?
へんじ
エンディング前 2000.4〜2002.3
ユッキーが前日のメッセージの中から一つを選び、その質問や悩みに答えるコーナー。元のメッセージを読まずに返事をするだけなので、この時間はその人のみに与えられた貴重な時間である。返事をした相手からまたお礼のメッセージが送られてくる「逆へんじ」もあった。

こんなコーナーでした

一日だけのおタコバージョン
おタことわざ
オープニング後 2000.9〜2001.3
おタコが先生・ユッキーが生徒役になってことわざを教えてくれるコーナー。いつの間にか行われなくなってしまったが、その理由は「誰もこのコーナーに反応してくれなかったから」だそうだ。

こんなコーナーでした

こんなコーナーでした

井上修バージョン
おたんプー
オープニング 2001.7〜2002.3
オーソドックスなお誕生日コールのコーナー。放送時間がちょうど日付が変わってすぐということで「世界一早いお誕生日コール」が実現。

こんなコーナーでした
なぞなぞプー
オープニング 2001.8〜2002.3
オープニング後になぞなぞを出題し、タイムプー後に答えを発表するだけ。正解を募集したりノベルティがもらえたりするわけではない。

こんなコーナーでした
逆電プー
(月〜金)0:50頃 1999.10〜2000.3
番組スタートから半年間、エンディングの前に行われていた逆電のコーナー。電話に出るだけで3000円の現金がもらえる。トークのお題が2つあり、その中から1つ選べるようになっていた。九州セルラーがスポンサー。

おタコが変態コース

おタコが相談コース
どんまいプー
(月〜木)21時台 2001.10〜2002.3
やらかしてしまった失敗メッセージを紹介するコーナー。そんなかわいそうなディスナーにはおタコの「どーんまーい!」コールと、どんまいソングがプレゼントされる。

こんなコーナーでした
おタコプーワードクイズ
(月〜木)21時台 ※答え合わせは裏おタクセ 2001.10〜2002.3
21
時台のエンディングに発表される「おタコワード」と、オールナイトニッポンスーパーのどこかで発表される「プーワード」を組み合わせてできる「おタコプー
ワード」を当てるクイズ。応募者の中から一人を選んで裏おタクセの時間に逆電。見事正解を答えられれば現金3000円がもらえる。

こんなコーナーでした