その他の単発コーナーなど
[コーナーの解説]
飛べ!エロスミス
1999年11月12日、金曜日のコークティーンズクラブの時間
2000年1月4日に行われるエアロスミスの福岡ドーム公演のキャンペーン?として放送された1回限りのコーナー。内容はエアロスミスの曲にのせてエロネタを紹介するだけ。いったいどんなネタが読まれていたのかはよく覚えていない。
残念ながら音源残っておらず。
ボツのわけ
2000年5月頃、いろんなコーナーの途中で行われた
ボツになったメッセージをピックアップし「なぜボツになったのか?」を検証するコーナー(という感じでもないが)。最初は「テーマは一日にしてならず」に
投稿が全く来なかった時に臨時で行われた。確か全部で3回ぐらいしか行われなかった。このボツのわけで「採用」されたメッセージには「ボツワナ」がプレゼ
ントされる。

こんなコーナーでした

こんなコーナーでした
おタコライブ
金曜日のエンディング 2000年4月〜5月頃
コーナーというか、当時金曜日にいつも行われていた企画。ユッキーがギ
ターを弾き、おタコが熱唱する。たくさんの名曲が誕生したが、それと同時に「下手すぎる!」という苦情も多数殺到(笑)。特にディレクター・おかまちゃん
卒業時の歌の下手さには自らショックを受け、これ以後歌うことをやめてしまった。

雨上がりのディスナーに

ディスナーのしるし
おタコビクスライブ
金曜日のエンディング 2001年11月〜2002年3月頃
おタコビクスを広めるために番組でも金曜日のエンディングにスタジオで踊っていた。この時だけはサブにいるスタッフも全員スタジオに集まって踊る。特にノッていたのが書記長で、いつも脱線した踊りでみんなを笑わせていた。

こんなコーナーでした
ザ・メッセージ
金曜日コークティーンズクラブ 2000年5月〜2001年7月頃
普段時間がなくてなかなか読めないメッセージを少しでも多く読もう、とい
うコーナー。しかし2001年に金曜ヤングプー「カウントダウンぬぽーん」が始まると、そちらに時間が割かれるようになったため、またしてもメッセージを
読む時間が少なくなってしまった。初代オープニングテーマは福山雅治の「Message」。その後はサルティンバンコのテーマなど。

ただ今捜索中
お悩みプー
金曜日コークティーンズクラブ 2001年8月〜2002年3月頃
それまで行われていた「ザ・メッセージ」をリニューアルし、悩み相談のメッセージ限定のコーナーになった。このコーナーではADの村上君が自身の恋愛について相談する緊急企画・「村上プー」が行われた。

こんなコーナーでした

緊急企画・村上プー